
結婚相談所、楽天オーネットは業界最大級の48000人もの会員が登録されていますが、いったいどんなプロフィールの方が登録されているか気になりますよね?
今回は楽天オーネットに登録している会員にはどんな傾向があるのか詳しくデータで見ていきたいと思います。
そのデータから、あなたに楽天オーネットがあっているか参考にしてもらえればうれしいです♪
目次
楽天オーネット会員の基本的な登録データ

ではまずは基本的な登録データからみていきましょう。
男女の比率
現在の会員数は49,343人です。
2018年度には23,961人もの新規会員の登録がありました。
男性会員が25,396人
女性会員が21,151人
若干男性会員が多めですが、ほぼ5:5でバランスはいいようです。
初婚・再婚の比率
会員88%が初婚の方です。
12%が再婚を希望される会員の方になります。
約9割の方が初婚のかたですので、初めての婚活には向いていると思います。
会員の年齢層
・男性
- 30代前半・・・20%
- 30代後半・・・20%
- 40代前半・・・19%
- 40代後半・・・17%
男性会員は、30代~40代の会員が約8割をしめることがわります。
30代からの婚活のお相手にぴったりの年齢層ですね
・女性
- 30代前半・・・30%
- 30代後半・・・23%
- 40代前半・・・13%
- 40代後半・・・8%
女性会員の年齢層は男性会員より若干若めのようですが、30~40代の会員が約7割となっています。
会員の学歴
男性は65%、女性は58%の方が大学卒業以上の学歴をもっています。
そのなかで、男性は15%のかたが大学院まで卒業されています。
楽天オーネットって高学歴の男性が多いんですね!
地域別構成比
- 東北・北海道 男性8% 女性6%
- 北関東 男性7% 女性5%
- 首都圏 男性39% 女性40%
- 甲信越・北陸 男性7% 女性4%
- 東海 男性13% 女性9%
- 近畿 男性12% 女性20%
- 四国・中国 男性7% 女性7%
- 沖縄・九州 男性6% 女性9%
首都圏を中心に、地方にも会員さんがいるので出会いが広がりますね
年収別の割合
男性の62%以上が500万円以上
女性の74%以上が300万円以上の年収をお持ちです。
女性の場合は収入がなくても、登録できますので安心してくださいね。
職業の割合
・男性
- 会社員(技術系) 49.7%
- 会社員(営業・販売系) 13.9%
- 会社員(管理職) 5.9%
- 公務員 7.6%
- 専門職 2.2%
- 会社経営・役員 3.2%
- 教師・教諭 3%
- 自営・家業 6.4%
- その他 0.1%
男性は約8割が会社員なんですね。とくに技術系の方が多く登録されているようです。
・女性
- 会社員(事務系) 36.3%
- 会社員(技術職) 11.9%
- 会社員(営業・販売系) 14%
- 会社員(管理職) 0.9%
- 公務員 4.3%
- 専門職 19.9%
- 会社経営・役員 0.3%
- 教師・教諭 9.3%
- 自営・家業 1.3%
- その他 1.8%
女性は6割が会社員で、事務系の方が多いようですね。また保育士や看護師などの専門職に就かれている方も多いようです。
登録データからみえてくるオーネットの平均的な男性像

これまでのデータから、オーネットに登録されている男性の平均的なモデルはこんな感じではないでしょうか?
ウォーミィの勝手な想像もいれて具体的にしてみました。
- 年齢・・・30代 初婚
- 学歴・・・四年制大学卒業
- 職業・・・会社員
- 収入・・・550万
真面目で決してモテないタイプではないが、職場が技術職のため男性が多く、女性との出会いが少ない。
合コンなどにも参加こともあるが、残業が多くなかなか都合が合わない。
年齢的にもそろそろ家庭を持ちたいとおもい楽天オーネットに登録している。
こんな感じの男性像が浮かんできましたよ
この条件だけみると、30代女子にはなかなか魅力的であると思います。
大学卒の会社員と結婚したい女性には楽天オーネットに登録されている男性はぴったりだと思います。
楽天オーネットの成婚実績

2018年の会員同士の成婚者数は5880人です。
会員同士での成婚率 12.2% になります。
男性から見た成婚カップルの年齢差
- 同年代 9.8%
- 1~3歳年下 32.2%
- 4~6歳年下 24.2%
- 7~10歳年下 13.9%
- 11歳以上年下 3.8%
- 女性の方が年上 16.3%
1~6歳年下の女性と結婚するケースがおおい傾向にあるようですね。
女性はお相手の希望年齢を設定するときに、すこし年上にしておくと成婚に結び付きやすい可能性が高いです。
楽天オーネット成婚者の出会うまでの期間
成婚カップルの約6割がお相手と約3ヵ月以内にであっています。
出会いから成婚退会までの平均交際期間
出会いから成婚退会までの平均退会期間は8.9カ月です。
出会いの期間と、交際期間のデータをみると、だいたい3ヵ月以内に理想のお相手と出会って、半年~10か月程度交際し成婚退会されるかたが多いようです。
データから読み取るかしこい楽天オーネットの使い方は?
ここまで楽天オーネットの会員データをみてきましたが、どんな風にかんじられましたか?
あなたのお相手にふさわしい男性は登録されていそうでしたか?
会員数がとても多いので、あなたの希望条件の男性と出会える可能性は高いと言えます。
成婚者の6割が3カ月以内に理想のお相手と出会っていますので、とりあえず3ヵ月は積極的に活動してみることをお勧めします。
そこで、手ごたえがないようであれば他の婚活サービスを検討するのもありかもしれません。
楽天オーネットに入会する前にどんなお相手が紹介されるのか知りたい!

でも、外観データだけでは、具体的にどんなお相手が紹介されるか不安ですよね?
入会する前に実際に自分の希望条件でどんな男性が紹介してもらえるのか知りたくないですか?
楽天オーネットの公式サイトに結婚チャンステストという無料で実際の会員データを使用したマッチングサービスがあります。
無料で自分の希望条件では、どんなプロフィールの会員が紹介されるのかお試しすることができますので ぜひ、結婚チャンステストでどんなお相手が紹介されるか試してみてくださいね。